埼玉県さいたま市入れ歯専門歯科医院|くろさき歯科

menu

埼玉県さいたま市入れ歯専門歯科医院|くろさき歯科

入れ歯だと飲み込みにくい

入れ歯を作るまでに必要な治療

入れ歯 飲み込みにくい入れ歯をしていればなんでも食べやすくなるか、といえば実際にはそうではない患者さんもたくさんいます。飲み込みにくいとおっしゃられる方もとてもたくさんおり、その原因として考えられるのが、入れ歯の天井の部分にあたる「口蓋」はプラスチックでできていますが、この部分がぶ厚すぎたり長すぎるからです。入れ歯を作るときは、基本的にできるだけ飲み込みやすく、長さも考慮したうえで薄く作るのですが、口の中に実際に入れてみるともう少し薄く短くしなくてはいけなかったというケースも実際にはあります。

このプラスチックの部分を再度薄くすることで、飲み込みにくいという問題は解決できることがほとんどなのですが、中には薄くしても飲み込みにくいという方もいらっしゃいます。そのような時は、あまり行わない技法ではありますが、天井部分の口蓋を大きくくりぬいてしまったり、プラスチックの半分程度の薄さの金属で作り直すのがベストな方法なのでおススメしています。

簡単にいえば入れ歯は装着物なので、くり抜いたりすればその分だけお口の中が快適になるのは言うまでもありません。ただ、くり抜いたり大きく薄くしてしまうことでどういったことが起こりやすくなるかというと、逆に入れ歯が落ちやすくなってしまいます。なので、薄くしても落ちないくらいの薄さにしてもらわないといけないのです。

入れ歯 飲み込みにくいもちろん上の入れ歯もそうですが、下の入れ歯を装着している方でも飲み込みにくいとおっしゃられる患者さんもいます。下の入れ歯で飲み込みにくくなってしまっている原因として考えられるのは、やはりプラスチックの部分が合わなくなってきていることが考えられます。ですのでこのような場合もできる限り小さく薄くすることで解決します。プラスチックではなく金属で造ってもらうという方法でも、飲み込みにくいなどといった悩みを解決することが可能です。

くろさき歯科では、これから新しく入れ歯を作られるという方はもちろん、すでに入れ歯を付けていて違和感がある、不快感が出てきたという方の診療も行っております。ちょっとくらいの違和感や不快感だと放置されている患者さんも多いのですが、飲み込みにくい状態でずっと使い続けてしまうのはやはり良くありません。食べたり飲んだりすることは人間にとってとても大切なことなので、入れ歯に関する悩みやご不満などございましたら、ぜひくろさき歯科へご相談ください。わかりやすく丁寧に、納得のいく方法を探しご提案させていただきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930